2022年08月18日

22.8 上高地ハイキングレポ



大正池 7:00


22.8 お盆休みに恒例の避暑旅行へ。
前回は乗鞍でしたが、今回は念願の上高地へ。

混雑を避けて楽しむことが出来たので、記録に残します
(東海地方が台風だったため、結局そんなに混雑してなかったかも?)

2:30に富士宮の実家を出発。
今回は中部横断自動車道が全面開通していたため、迷わずそちらへ。
片側一車線だけど、深夜だから空き空き。というか全然車いません。

双葉ジャンクションにて、中央道に合流。
八ヶ岳サービスエリアにて、休憩、4:00頃。

その後長野道を経て、6:00ちょっと前に無事に沢渡駐車場到着。




今回は妹家族と合流だったので、
どこの駐車場に集合かも細かく決めておきました。

※始発である上高地バスターミナルから乗るとバスを見送らなくて済む

※上高地バスターミナルに1番近い駐車場は
沢渡第三駐車場 上段 第三駐車場は500台弱の収容広さなので、遠くに停めるとちょっと歩きます。

※お盆の土曜日。6:00で第三駐車場はざっと見て8割くらい埋まってましたが、バスターミナルに続く地下道?の近くに停められて、楽でした。


6:30発の予定が6:20に出発してくれました。上高地バスターミナルからの乗車率は7割。その後各駐車場のバス停により、ほぼ満席になりましたが、補助席は使わなかったのでまだ余力ありです。

これが9:00 10:00となるとバスに乗れずに見送ったりがあるようです。それを避けたかったので早朝大正解でした。



早朝の醍醐味 靄がかかった幻想的な景色が見れました。水面もまるで鏡のよう。

続く


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
22.8上高地レポ 2
赤いキウイ
暑くなってきましたね♬
清水でランチ 摩天楼さん
ランチ dining room 7-7さん
綺麗は指先から
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 22.8上高地レポ 2 (2022-08-18 09:25)
 赤いキウイ (2021-11-02 10:09)
 暑くなってきましたね♬ (2021-06-15 08:53)
 清水でランチ 摩天楼さん (2021-06-02 09:14)
 ランチ dining room 7-7さん (2021-05-31 10:38)
 綺麗は指先から (2019-12-22 08:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22.8 上高地ハイキングレポ
    コメント(0)